ログイン  新規登録はこちらから

地元の野菜や果物で地産地食!
12  身近な野菜でSDGsを学ぼう!「カボチャのグラタンと梨ゼリーでランチタイム♪」


地元の畑で採れたカボチャや豊田市の特産品「梨」は、どのような人の手で作られているのか、どのように私たちの手元に届くのか?みんなで考えながら料理をしてランチで食べよう!

[タイムスケジュール]
⓵自己紹介
②SDGsクイズ
③調理実習
 ・カボチャのグラタン
 ・梨ゼリー
②カボチャ・クイズとSDGsの話
③みんなで食べよう
④片付け
⑤アンケート

【日時】8月22日(金)10時~12時
【会場】上郷交流館調理実習室
【対象】小学生親子
【定員】12人(先着順)
【参加費】500円/人(材料費・保険代)
【持ち物】エプロン、三角巾、マスク、ふきん、台ふき雑巾、お手ふきタオル、筆記用具

実施スケジュール

注意事項

①食物アレルギーのある方は申し込み時にご相談ください。
②キャンセルの場合は必ず前日までに連絡してください。無断キャンセルは参加費を徴収させていただきます。
③10分前にトイレを済ませてご集合ください。
④参加費は当日受付で徴収いたします。おつりのないようにご用意ください。
⑤調理したものの持ち帰りはできません。

案内人

子育て支援団体 キッズプランナー
豊田市上郷地区を中心に、子育て支援支援や小学生の居場所づくり、多世代交流の場所づくりをしています。とよたSDGsパートナーとして、「誰ひとり取り残さない社会」を目指しています。


集合場所

大きな地図で見る

豊田市上郷交流館 調理実習室

〒470-1218 愛知県 豊田市上郷町 5-1-1

駐車場:有

申込み

とよたSDGsミライ大学公式Webサイト
実施スケジュールから申込ボタンをクリックしてお申込み下さい。

*とよたSDGsミライ大学公式Webサイトのユーザーアカウント登録が必要です
*予約できる君でアカウントをお持ちの方は引き継いでご使用できます

問合せ先

電話 0565-25-0008(月~土曜日 9時~17時) 
メール kp.runrun.860.kids@gmail.com

実施スケジュール

第1回 予約期間が終了しました

実施日時
2025/08/22(金) 10:00 〜 12:00
料金  
500円
定員  
12 / 12人 満席
キャンセル待ち  
11人
予約開始  
2025/07/16 10:10
予約終了  
2025/08/16 22:00

テーマ:2,3,4,11,12,13,15

プログラムNo.12
身近な野菜でSDGsを学ぼう!「カボチャのグラタンと梨ゼリーでランチタイム♪」

開催日

  • 8/22 満席
実施スケジュール

キーワード検索