豊田市博物館で!音を文字と光と振動で感じるテクノロジー体験!
02
[終了]スマホでSDGs!声が文字になる体験をしよう!
新しくできた豊田市博物館で豊田市の自然と歴史を感じながら、このまちのミライを考えよう!
声が文字になる音声認識アプリや音を光と振動で感じるテクノロジーを体験してみませんか?
今、スマホアプリや技術の発達により、聞こえにくい障がいである「難聴」の人たちの生活が大きく変化してきています。
ハンデを抱える人だけでなく、社会全体でこの技術を使いこなすことでより豊かで住みやすいまちづくりに繋がります。
みんなで交流しながら声が文字になる音声認識アプリなどのテクノロジーを体験し、「難聴」について理解を深めて実際にSDGsをしてみよう!
ドラマ『silent(サイレント)』で有名になった音声認識アプリUDトークを始めとして、さまざまなアプリの機能や機器を体験。今回は次世代ARグラス(XREAL)で字幕メガネ体験!
歌手の加藤恵利子さんがみんなにもおなじみのあの曲を会場で熱唱♪ その迫力の歌声を音を光や振動で感じるOntenna(オンテナ)で体験しましょう♪
Ontenna開発のプロジェクトリーダー本多達也さんから開発のお話しも聞きます!
UDトークによる文字表示あります!
講座内で利用するアプリ「UDトーク」は、音声認識に加えて同時翻訳(ほんやく)機能もついています!
まちがって認識した文字の修正を体験してみよう!
日 時: 8月2日(金) 10時15分から12時15分まで
場 所: 豊田市博物館 セミナールーム
参加費: 無料
〈講座内容〉
10時00分 受付
10時15分 難聴の人とコミュニケーションしながらお互いを知ろう!
11時00分 音声認識アプリの最新機能や機器を紹介、Ontennaも体験します!
11時50分 実践!SDGs!博物館の魅力を聞きながらスマホで文字を修正しよう!
12時15分 終了
※紹介・展示する音声認識アプリや機器
<音声認識アプリ>
UDトーク(Shamrock Records(株))
YYSystem((株)アイシン)
Pekoe((株)リコー)
<機器>
透明ディスプレイレルクリア
次世代ARグラス XREAL Air
Ontenna(富士通(株))
補聴援助システムヒアリングループ(豊田市博物館)
注意事項
対象学年:小学1年生から中学3年生
※小学1年生から4年生までは保護者同伴必須です。
持ち物:熱中症予防のお茶などの飲み物(活動は室内ですがご持参をお願いします。)
無料の音声認識アプリ「UDトーク」をインストールしたスマホやタブレット
※持参できなくても参加は可能です!(一部体験できない場合があります。貸し出しはありません。)
【保護者の皆さまへ】
UDトークが起動できるように設定をお願いします。
案内人
特定非営利活動法人こえもじです!
愛知県西三河地域で、すべての音を文字に!という目標を掲げて活動をしています。
音声認識アプリを知っていますか?
話した言葉が自動で変換されて文字として表示されます。インターネットに接続できるタブレットやスマホを持っていればどなたでも使えます。
社会には聞こえにくくて音から取り残されている人がいます。音は聞こえていても言葉として聞き取れない人もいます。そんな目に見えない「音」を音声認識アプリを使って文字にする活動をしています。
外国語に自動翻訳したり、ChatGPTで要約する機能があるアプリもあり、音を文字にするアプリは聞こえる人にとっても便利なことがたくさんあります!
音を文字にする世界を、のぞいて「見ませんか」?
集合場所
豊田市博物館 セミナールーム
〒471-0034 愛知県 豊田市 小坂本町5丁目80
駐車場:有
申込み
【WEBサイトより】
とよたSDGsミライ大学公式Webサイト
実施スケジュールから申込ボタンをクリックしてお申込み下さい。
*とよたSDGsミライ大学公式Webサイトのユーザーアカウント登録が必要です
*予約できる君でアカウントをお持ちの方は引き継いでご使用できます
問合せ先
メール nfav864-koemoji@yahoo.co.jp
InstagramDM NPO法人こえもじで検索
電話 090-1565-3001(不在の場合が多いのでメールでお願いします)
担当:亀井
実施スケジュール
終了したスケジュール
スマホでSDGs!声が文字になる体験をしよう! 終了しました
- 実施日時
- 2024/08/02(金) 10:15 〜 12:15
- 定員
- 10 / 10人 満席
- キャンセル待ち
- 0人
- 最少催行人数
- 2人
- 予約開始
- 2024/07/06 10:00
- 予約終了
- 2024/07/29 10:00